院長ブログ

1/16すでに少量のスギ花粉が飛散しています

[ 公開日: 2025/1/16 ]

ここのところ、くしゃみ🤧や眼のかゆみ👀を感じ始めて来院される方が増えています。1月15日の
ウエザーニュースにも、そのような記事📰が載っています。
https://weathernews.jp/s/topics/202501/140165/

神奈川県などで本格的に花粉🌳が飛ぶのは予報では2月上旬です。すでに軽い症状🤧が出ている方や毎年早めに花粉症症状が出る方は今のうちに受診🏥ください。

花粉症かどうかがはっきりしない方は「注射器無しで指先1滴の血液🩸で41種のアレルギーが30分でわかるドロップスクリーン検査」を今のうちにお受けいただければ安心😃です。この検査はネットから専用の事前予約をお願いします🙇‍♂️ 一般診療をネット予約いただいた場合はこの検査は原則お受けいただけません。

ここのところ、前日夜の時点で予約がほとんど埋まってしまっています。一般診療は前日朝7時から、「注射器無しで指先1滴🩸の血液で41種のアレルギーが30分でわかるドロップスクリーン検査」は7日前朝7時からお取りいただけます。完全ネット予約制ですので、お早目にネット予約をお願いします🙇‍♂️

JR四国アンパンマン列車(南風7号)

 

2025年のスギ花粉は例年より多いようです | 宮前平トレイン耳鼻咽喉科院長ブログ

テレビ朝日 ワイドスクランブル『松岡修造 全力応援NEWS』で花粉症を解説しました | 宮前平トレイン耳鼻咽喉科院長ブログ

花粉症へは初期療法!本格飛散前から先手必勝! | 宮前平トレイン耳鼻咽喉科院長ブログ

令和7年春のスギ・ヒノキ花粉飛散量はスギ「多い」、ヒノキ「例年並み」 – 神奈川県ホームページ

スギ花粉、例年より「多い」 県予測、ヒノキ「平年並み」 | 大和 | タウンニュース

 ↑

神奈川県自然環境保全センターの調査・報告によるものです

記事一覧へ