川崎市の小児医療費助成が拡充されます✨ ─ 高校3年生まで対象&自己負担ゼロ(速報)
[ 公開日: 2025/8/26 ]

こんにちは、宮前平トレイン耳鼻咽喉科です🚋👂
昨日(8月25日)、川崎市の福田市長の記者会見で、来年9月からの小児医療費助成制度の拡充が発表されました📢✨
どう変わるの?
これまで川崎市では
- 助成対象:中学3年生まで
- 小学4年生以上は通院1回につき最大500円の自己負担あり💰
それが、来年9月からは…
✅ 対象年齢が「高校3年生(18歳の年度末)まで」に拡大🎓
✅ 通院時の自己負担金(最大500円)が撤廃🆓
つまり、高校生も含めて、川崎市在住のお子さんは自己負担ゼロで通院できるようになります🙌
📝 今回の拡充は市長の表明段階で、9月の市議会での審議を経て正式決定となる予定です。
ご家庭にとってのメリット🏠
- 「少し気になる症状でも受診しやすい」👂
- 「部活や受験期に多い、のど・耳・鼻の不調を早めに対応できる」📖⚽
- 「アレルギー性鼻炎や耳鼻科の慢性疾患にも取り組みやすい」🌸
当院からの視点💡
今回の拡充は、耳鼻咽喉科の診療、とくにアレルギー性鼻炎の舌下免疫療法にとっても追い風になると感じています。
これまでは 小学生の患者さんが中心で、しっかり続けられる方が大半でした。
一方、中学生・高校生になると、部活動や受験勉強の影響で、舌下免疫を始めたり継続するのが難しく、実際の患者数は少なめでした😌
しかし今回の制度拡充により、
「高校生になっても自己負担ゼロならやってみよう」
「受験に向けて花粉症を軽くしたい」
と考えるご家庭が増えることを期待しています🌱
長期的には、花粉症に悩む中高生の生活の質を改善する大きなきっかけになるはずです🌸✨
📝 制度の詳細は、川崎市から正式に案内される予定です。
新しい情報が入りましたら、当院でも随時お知らせしてまいります📢
